富岡製糸場と絹産業遺産群
「富岡製糸場と絹産業遺産群」は、平成19年1月世界遺産暫定一覧表に追加記載されました。その後、平成24年8月には日本政府が「富岡製糸場と絹産業遺産群」の推薦を決め、ユネスコ世界遺産センターへ推薦書が提出されました。(暫定版:平成24年9月提出、正式版:平成25年1月提出)
提出された推薦書にもとづいて、世界遺産委員会の諮問機関である国際記念物遺跡会議(ICOMOS:イコモス)が書類審査をおこない、平成25年9月には、現地調査が実施されました。
平成26年4月にはイコモスより「富岡製糸場と絹産業遺産群」は、「世界遺産一覧表」への記載が適当である旨、いわゆる「登録」の勧告がありました。そして、同年6月カタールのドーハで開かれた第38回世界遺産委員会で「富岡製糸場と絹産業遺産群」は「世界遺産一覧表」へ記載され、世界遺産登録となりました。
提出された推薦書にもとづいて、世界遺産委員会の諮問機関である国際記念物遺跡会議(ICOMOS:イコモス)が書類審査をおこない、平成25年9月には、現地調査が実施されました。
平成26年4月にはイコモスより「富岡製糸場と絹産業遺産群」は、「世界遺産一覧表」への記載が適当である旨、いわゆる「登録」の勧告がありました。そして、同年6月カタールのドーハで開かれた第38回世界遺産委員会で「富岡製糸場と絹産業遺産群」は「世界遺産一覧表」へ記載され、世界遺産登録となりました。
施設紹介_富岡製糸場と絹産業遺産群_1_1
「富岡製糸場と絹産業遺産群」の顕著な普遍的価値
「富岡製糸場と絹産業遺産群」は、長い間生産量が限られていた生糸の大量生産を実現した「技術革新」と、世界と日本との間の「技術交流」を主題とした近代の絹産業に関する遺産です。日本が開発した生糸の大量生産技術は、かつて一部の特権階級のものであった絹を世界中の人々に広め、その生活や文化をさらに豊かなものに変えました。
施設紹介_富岡製糸場と絹産業遺産群_1_2
評価基準(ⅱ)高品質生糸の大量生産をめぐる日本と世界の相互交流
・明治政府による高品質生糸の大量生産のための近代西欧技術導入。
・日本国内での養蚕・製糸技術改良の促進。
・日本の高度な養蚕・製糸技術の海外移転による世界の絹産業の発展。
・日本国内での養蚕・製糸技術改良の促進。
・日本の高度な養蚕・製糸技術の海外移転による世界の絹産業の発展。
評価基準(ⅳ)世界の絹産業の発展に重要な役割を果たした技術革新の主要舞台
・器械製糸から自動繰糸機での製糸技術の発達を伝える富岡製糸場。
・革新的な養蚕技術の開発とその普及を伝える建築物・工作物の代表例。
・革新的な養蚕技術の開発とその普及を伝える建築物・工作物の代表例。
富岡製糸場と絹産業遺産群(関連施設リンク)
富岡製糸場からのアクセス
お車でお越しの方(所要時間:約75分 / 約25Km)
富岡製糸場 –上信越自動車道富岡IC – (約20分) – 上信越自動車道吉井IC – (約20分) – 高山社跡無料駐車場 – (徒歩 約5分) – 高山社跡
公共交通機関ご利用の方 (所要時間:約100分)
富岡製糸場 – (徒歩 約15分) – 上信電鉄上州富岡駅 – (約35分) – JR高崎駅 – (約15分) – JR群馬藤岡駅 – (市内バスめぐるん 約35分) – 高山社跡
お車でお越しの方(所要時間:約75分 / 約25Km)
富岡製糸場 –上信越自動車道富岡IC – (約20分) – 上信越自動車道吉井IC – (約20分) – 高山社跡無料駐車場 – (徒歩 約5分) – 高山社跡
公共交通機関ご利用の方 (所要時間:約100分)
富岡製糸場 – (徒歩 約15分) – 上信電鉄上州富岡駅 – (約35分) – JR高崎駅 – (約15分) – JR群馬藤岡駅 – (市内バスめぐるん 約35分) – 高山社跡
富岡製糸場からのアクセス
お車でお越しの方(所要時間:約85分 / 約45Km)
富岡製糸場 -– 上信越自動車道富岡IC – (約30分) – 関越自動車道本庄児玉IC – (約20分) – 島村蚕のふるさと公園(駐車場) – (徒歩 約5分) – 田島弥平旧宅
公共交通機関ご利用のかた (所要時間:約90分)
富岡製糸場 – (徒歩 約15分) – 上信電鉄上州富岡駅 – (約35分) – JR高崎駅 – (約20分) – JR本庄駅 – (タクシー 約20分) – 田島弥平旧宅
お車でお越しの方(所要時間:約85分 / 約45Km)
富岡製糸場 -– 上信越自動車道富岡IC – (約30分) – 関越自動車道本庄児玉IC – (約20分) – 島村蚕のふるさと公園(駐車場) – (徒歩 約5分) – 田島弥平旧宅
公共交通機関ご利用のかた (所要時間:約90分)
富岡製糸場 – (徒歩 約15分) – 上信電鉄上州富岡駅 – (約35分) – JR高崎駅 – (約20分) – JR本庄駅 – (タクシー 約20分) – 田島弥平旧宅
富岡製糸場からのアクセス
お車ご利用の方 (所要時間:約100分 / 約45Km)
富岡製糸場 –(約60分) – 荒船風穴無料駐車場 – (徒歩 約20分) – 荒船風穴
公共交通機関ご利用の方 (75分)
富岡製糸場 – (徒歩 約15分) – 上信電鉄上州富岡駅 – (約25分) – 上信電鉄下仁田駅 – (観光タクシー 約35分) – 荒船風穴
お車ご利用の方 (所要時間:約100分 / 約45Km)
富岡製糸場 –(約60分) – 荒船風穴無料駐車場 – (徒歩 約20分) – 荒船風穴
公共交通機関ご利用の方 (75分)
富岡製糸場 – (徒歩 約15分) – 上信電鉄上州富岡駅 – (約25分) – 上信電鉄下仁田駅 – (観光タクシー 約35分) – 荒船風穴